SSブログ

昭和館 戦争は幸福を生むのか [おでかけ]

おはようございます。こうです。

昨日まで6日間、仕事をさぼっていました。

今日は仕事します。

 

昨日「昭和館」に行きました。

次男の夏休みの宿題のためです。

 

昭和館について

「伝えたい、戦中・戦後のくらし。」というのが、パンフレットのタイトルになっています。

パンフレットには、以下の説明がありました。

 昭和館は、主に戦没者遺族をはじめとする国民が経験した戦中・戦後(昭和10年頃から昭和30年頃までをいいます)の国民生活上の労苦についての歴史的資料・情報を収集、保存、展示し、後世代の人々にその労苦を知る機会を提供する施設です。

 以上をまとめて、「昭和12年の日中戦争から始まって、戦後の復興までの資料が集められている場所」と言うとわかりやすいと思います。

 場所は、東京都千代田区の地下鉄「九段下駅」のすぐ近くにあります。

 靖国神社が近いです。

 

 妻、次男、娘と4人でバスと電車を乗り継いで行って来ました。

CA390477.JPG

長男は留守番です。

行かなくてはいけない理由が無いからだそうです。

 

まぁ、行ってもおもしろいところでもありませんから、

気が向いたら行けばいいのかと思います。

 

ホームページを見るだけでもかなり情報は得られますが、

実物の迫力は、行かないと味わえないので、一度は行くべきだと思いました。

常設展示

常設展示は7階と6階にあり、入場料が大人300円です。

 CA390479.JPG

 中は落ち着いた雰囲気ですが、戦時中の展示を見ると心を動かされます。

 

今と変わらない暮らし

 さて、

 戦争のお話は重いので、昭和12年ごろの一般的な展示を2つご紹介します。

 

CA390478.JPG

 かやの宣伝ポスターです。

 「かやは麻」とありますが、メーカーなどの説明もなく意味など良く分かりませんが、

 今なら、アイドルや女優さんの写真が使われるんでしょうか。

 

CA390480.JPG
これが、昭和12年の一般的な食事だそうです。

今とまったく変わりませんね。

 

 これを見て、「間に戦争があって、悲惨な生活があって、復興して元に戻っただけ?」

 といった、印象を受けました。

 

 大切な家族や自らの命を失った方にとって、戦争とは何だったのでしょうか?

 

 CA390481.JPG

 みんなアンケートを書きました。

 

 私は、高い場所の展示が子供には良く見えないので、

改善して欲しいと注文をつけてしまいました。

 

 注意点

 立体駐車場がありますが、背の低い普通車しか入りません。

 館内での食事は一切出来ませんので、外で食べる覚悟が必要です。
 ちなみに、お昼は一旦外に出て、マックで食べて再入場しました。


nice!(14)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 14

コメント 9

haru

こんにちはぁ
「行かなくてはいけない理由が無い」
めちゃくちゃ大人ですねΣ(,,゜∀゜,,;)
by haru (2010-08-18 13:25) 

こうちゃん

戦争は国力を示す手段の一つであり、
オリンピックもある種の戦争ですね。
by こうちゃん (2010-08-18 17:19) 

甘党大王

^m^プップップ♡
長男君・・・誰似?? なかなか面白いキャラですね!

by 甘党大王 (2010-08-18 22:54) 

林じゅん

夏休みに硬派なところに行きましたね。お子さんも紙の教科書よりもいろいろ想像力が働いたのではないでしょうか。

>復興して元に戻っただけ
その通りだと思います。

戦没者追悼式などで、「戦争犠牲者のおかげで今の繁栄がある」と言う方がいます。気持ちは分かります。
 でも戦争で犠牲にならなかったら、もっと世の中のために働けたはずです。やりたいこともあったはずです。
 「戦争の犠牲にもかかわらず」今の繁栄まで復興してきたのだと思います。
by 林じゅん (2010-08-19 00:36) 

こう

haru san
 翻訳すると、「行っても面白そうではない」になります。
 所詮は子供ですね。

 nice!とコメントありがとうございます。


こうちゃん san
 「国力を示す」ですか。その通りですね。
 中身は無いけどいきがってみせているとも言えますね。

 nice!とコメントありがとうございます。


甘党大王 san
 人に付き合うより、自分のやりたいことを優先しているということですね。
 私も両親と出かけるのをゴネて怒られたことがあります。

 nice!とコメントありがとうございます。


林じゅん san
 徴兵制度では、甲乙丙丁戊の5段階に分類されて、戦争が始まると優秀な甲の人から戦地に向かいます。
 気力・体力ともに充実している人から、犠牲になっていったのですね。

 nice!とコメントありがとうございます。


 

 
by こう (2010-08-19 12:27) 

旅爺さん

お子さんの為に時間を割いて行かれるなんて素晴らしいです。
私にはそのような記憶はないんです。トホホ
by 旅爺さん (2010-08-19 15:53) 

Silvermac

一度は行っても良いところではないでしょうか。
by Silvermac (2010-08-20 17:36) 

tanaka-ma3

100年後はどうなっているでしょう。
by tanaka-ma3 (2010-08-22 12:32) 

こう

旅爺さん san
 我が家は塾に行かせることはありませんが、宿題だけはなるべくやるように、口を出すようにしています。
 今回のおでかけはその一環です。

 nice!とコメントありがとうございます。


Silvermac san
 おっしゃるとおり、一度は行く価値がありますね。
 過去の事実を学ぶことは、これからより良く生きるためには必要だと思います。

 nice!とコメントありがとうございます。


tanaka-ma3 san
 昭和の初期と現在とあまり変わらないと感じたので、100年後も今と大きく変わらないと思います。

 nice!とコメントありがとうございます。

by こう (2010-08-23 12:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。