SSブログ

エコ・ツアー (自然観察)でお勉強 [森林インストラクター受験]

28日(土)に千葉県市川市の真間山弘法寺(ままさんぐぼうじ)と里美公園(さとみこうえん)に行ってきました。

エコ・ツアーの案内は森林インストラクターの大森孟さんです。

10時に市川真間(いちかわまま)駅集合でした。参加者は2名です。アシスタントの方を含めて、総勢4名(少な!)のエコ・ツアーでした。さいたま緑の少年団の森林トレッキングの前に、勉強のため行ってみました。

駅前で準備体操をして出発。

国道14号に向かった歩き始めました。14号に出て東京方面に歩きました。

 

写真は国道14号で右が東京方面です。この藤棚がある市川公民館の横の道が「文学の散歩道」です。

特に、ここから真間山弘法寺までの「大門通り」は「万葉の道」と呼ばれ、民家の壁に万葉集のパネルがあちらこちらに計31枚?貼られています。真間山弘法寺

 写真は道の途中で振り返って撮ったものです。

 

 

私はちょっと、読めません。

 

これ何だと思います。

万葉の歌の説明看板の横にある黒松なんですが、赤紫のかわいらしい実は松ぼっくりの赤ちゃんです。私は初めて見ました。

これは継橋といって、かつてはここに入り江にかかる大きな橋があったそうです。左側にある小さな石碑はこの地に3つある「真間万葉顕碑」の一つです。

手児奈霊堂によって、いよいよ真間山弘法寺に向かいました。

石段の上が弘法寺の境内です。石段の段の高さが普通より高いようです。結構きつかった。

古いお寺なんでしょうね。そして、位も高くお金もありそうな感じです。境内には高い木が多いです。写真中央はクスノキでその右がカヤの木です。左下の人と大きさを比べてみてください。

ここで、お弁当を食べました。

さて、午後は先ほどの石段を降りて、江戸川にまっすぐ歩いていきました。堤防の上を里美公園へ(上流に向かって)歩いて行きました。

途中でベニシジミを発見しました。

 

里美公園です。公園全体がかつての城跡です。庭園風の場所を雑木林が囲んでいる感じです。

 

木はたくさん育っているのですが、樹種の選定や人が入ってしまうなど、管理の仕方に問題があります。斜面に植生が無いところは、表土が流れ出てしまって木の根が見えてしまっている所がありました。

この後、空が暗くなって、風も出てきたら、雷が鳴って大雨になりました。

ピカッ!

ゴロゴロ

ザー

傘をさしても、ズボンが濡れてしまいました。

市川真間駅の隣の国府台の駅まで行きましたが、豪雨と強風のため電車が遅れて、待っている間ホームでも雨に濡れてしまいました。

 

木を覚えるため、木の名前を教えてもらったら、葉の裏に名前を書いて持って帰りました。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

GWなのに少なっ(笑)
市川にこんなところがあるとは知らなんだ!
どうですか? 森林イントラとしてやっていけそうですか??(爆)
by (2007-05-01 12:41) 

こう

Gocky san
GW中は茨城でイベントがあって、みんなそっちへ行っているそうな。
ほとんどマンツーマンで教えてもらったよ。
森林イントラは試験合格が前提なので、とにかく勉強しないと。
by こう (2007-05-02 05:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。