SSブログ

マウス・トゥー・マウスはいらない 救命講習会1 [健康]

こんにちは。こうです

6月20日の午前中に、三郷市消防本部に救急救命の講習を受けました。

 

講習を受けようと思ったきっかけは、消防団の訓練のブログを書くときに、消防署のHPで消防団について調べた時に、講習の記事をみたからです。

マンションの消防訓練の時に、胸部圧迫(心臓マッサージ)を体験させていただいたのですが、すっかり忘れてしまったので、いざというときのために受けることにしました。

 

CA390244.JPG
三郷市消防本部です。
建て替えたばかりなので、中も外もきれいです。

講習の様子は次回お届けします。

 

早めにお伝えしないといけないことは、心配停止状態の人には「マウス・トゥー・マウス」は不要なので、とにかく「胸部圧迫(心臓マッサージ)」を続けることです。

そして続けるのは、他の人が代わりにやってくれるまでです。

救急隊が来たからといってやめてしまっては、いけないということです。

そして、一人が一定のレベルで出来るのは2分程度だそうです。

それは、「疲れる」からです。

緊急時は周りの人に手伝ってもらえるよう、人が通りかかったら「手伝ってください」と声をかける必要があります。

講習はつかれました。

 

それでは、次回に。


nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 12

コメント 4

旅爺さん

緊急時に漠然と見てるだけになっちゃうから、
爺も習おうかな? 爺はダメかな?
by 旅爺さん (2010-07-03 16:17) 

春分

私も講習を受けました。
年寄りもいるしうちの奥さんは心臓が悪いしと思ってのことですが、
駅のAEDの場所も確認してますから、他の人の役にも立てるかな。
とは言え、「AEDを取ってくる係り」くらいが気が楽とも思います。
by 春分 (2010-07-03 19:14) 

林じゅん

 講習の成果を発揮する場面はないほうがいいですが、それこそいざというときの備えですね。

 小学校でも夏休みのプール開放に向けて救急講習があります。
by 林じゅん (2010-07-03 23:00) 

こう

旅爺さん san
 女性もやれてますから、大丈夫ですよ。
 人を呼んだり、電話をしたり、AEDを使ったりと、体力のいらない救助もありますから、誰でも覚える価値はあります。

 nice!とコメントありがとうございます。


春分 san
>「AEDを取ってくる係り」くらいが気が楽とも思います。
 さすが、講習を受けた方の意見ですね。
 私は操作する係りが楽でいいです。

 nice!とコメントありがとうございます。


林じゅん san
 人の多いところに行く機会が多い人は、覚えたほうがいいですね。
 
 対子供の方法は若干違うようですので、そちらの講習も受けたいと思いました。

 nice!とコメントありがとうございます。
 
by こう (2010-07-04 09:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。